PAGE TOP

PURGING COMPOUND-洗浄剤-


使用方法

洗浄作業手順

スクロール→→→

射出成形機

ブロー成型機・押出成形機・インフレーション成型機

初めにノズルタッチを解除してください。

前回色成形後シリンダー内を空にし、オーケーファストクリーン投入

初めにノズルタッチを解除してください。

前回色成形後シリンダー内を空にし、オーケーファストクリーン投入

オーケーファストクリーンでポンピングを繰り返す

洗浄確認後、次の材料でオーケーファストクリーンを追い出す

スクリュー回転を中低速にし洗浄

洗浄確認後、オーケーファストクリーンが残り少なくなれば高速で一気に排出する

スクリュー抜き取り洗浄を行い、ダイス等も分解掃除

次色成形開始

次色成形開始


使用量の目安

射出成形機 100ton 500ton 1300ton
1~2kg 2~5kg 5~10kg
押出成形機 65mm
75mm
100mm
2~3kg 3~4kg 4~5kg

洗浄メカニズム

オーケーファストクリーンは押出成形機や射出成形機のシリンダーやスクリュー(熱可塑性樹脂加工装置内部)に付着している樹脂や着色剤、充填剤を含む樹脂組成物に対し、効果が最大限に発揮されます。オーケーファストクリーンは高分子量成分の樹脂が基材となっており、シリンダーやスクリューに付着している汚れを餅のような粘性を保持しながら外に掻き出す「パージ効果」と、優れた溶融特性でシリンダー内のデッドスペースなど狭い部分の汚れまで拭き取る「ワイピング効果」による洗浄メカニズムが特徴です。

この2つの効果を利用することで洗浄効率が高くなり、短時間での色替え(洗浄作業)とオーケーファストクリーン自体の低残留性を実現し材料変更後の成形作業をスムーズに行うことが出来ます。また、成形機よりスクリューを抜く場合などでも作業が容易になります。

[スクリュー内部]